「恐ろしいほどよく当たる」と 口コミで人気の占い師が集結!! はじめまして 京都占いの館 千里眼です 京都・大阪・名古屋で 総勢100名を超える占い師が集結! 占いの館 千里眼では対面鑑定の他、 電話占い、メール占い等、 ご希望に合わせて占いを楽しんでいただけます。 料金:20分鑑定から受付可能 20分 2,000円 30分 3,000円 40分 4,000円 50分 5,000円 60分 6,000円 延長10分毎に可能 10分 1,000円 ご希望の占い師さんとコースを選んでください ■京都千里眼■ http://kyoto.senrigan.info/ ●寺町本店 阪急京都線【河原町】駅~徒歩2分 寺町商店街を入ってスグです。 京都市中京区中之町548-5 エルシャトレ2階 ☎075-256-9336 ●新京極店NEW 阪急【河原町駅】9番出口~徒歩5分 新京極商店街にあります。 京都府京都市中京区東側町-520 ビル2階 ☎075-256-9336 ご予約はコチラ http://kyoto.senrigan.info/ 予約センター:0120-780-787
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
おはようございます!
昨日の連休最終日は過去最高の来店人数を記録するほど
店内はオープンから大勢のお客様で終始鑑定が続きました(*^_^*)
本日もオープン前からご予約も入ってきております。
また祇園祭で京都は盛り上がっていますが
こんなお祭りも開催されています
7/19(日)~26(日)開催中
下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
世界遺産・下鴨神社の夏の風物詩
平安時代、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪、けがれを祓っていた。
現在は下鴨神社の夏の風物詩として根付いており、土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目があるといわれている。
祭当日、裸足になってみたらし池をすすむ「足つけ神事」には、老若男女が集まり、御手洗池で膝までを浸し、無病息災を祈る。
御手洗池から取れた黒い小石は「かん虫封じ神石」としての信仰があり、この日に限り授与されている。
祇園祭にみたらし祭
お祭りの季節の京都に遊びに来られた際は
是非千里眼にもお越しください☆
本日のご出演の先生
穂積先生
気づいていないあなた自身の事を教えてくださいます
App Storeダウンロードページ
※タクシーでお越しの際は
「四条通り沿いの寺町通り入り口(藤井大丸さん前)」
とお伝え頂くと
京都千里眼のお近くまで来て頂けます。
皆様のお越しを
お待ち致しております
対面鑑定のご予約・お問合せは
無料のフリーダイヤルがございます
【予約センター】
総店舗予約受付:0120-780-787
急遽ご出演の先生方もおられますので、
詳しくは電話占いヴェルニ
http://vernis.co.jp
をご覧ください
電話鑑定:0120-565-447
<09:00~深夜05:00まで受付>
までお気軽にお電話ください。
オペレーターが、先生におつなぎいたします。