一度は名前を聞いたこともあるのでは?
というくらい有名な【錦市場】から京都千里眼への道順
錦市場とは…
寺町通商店街~烏丸駅方面に向かって連なる商店街
平日でも人通りは多く、休日にはさらに賑いを見せる
京都の観光スポットの一つ
テレビでもよく放送されることも多く人気の場所です
京都に来られたら、一度は通っておきべきですよー
通り抜けるだけでも、色々みれて楽しいです!!
錦市場の全貌はコチラ
①四条駅側の入り口
②寺町通側の入り口
②の寺町通側の入り口
その反対側を向くと… ファーストキッチンと鳥居が建物に刺さっている事で有名な
錦天満宮がありますので
錦天満宮を右手にして進んで下さい。
左手に
布地屋さんのノムラテーラーさんが見えたら
右側に曲がって下さい
右手をご覧頂くと
新京極店となります
看板が見えたら新京極店です。
2Fへお上がりくださいね。
新京極店から寺町本店までは
歩いて約3分です
辿り着けなかった方は
すぐにお電話下さい
京都千里眼:075-256-9336
予約センター:0120-780-787
皆様のご来店をお待ちいたしております

◆.。*†*。.・◆.。*†*。.・◆・.。*†*。.◆.。*†*。.・◆
ポイントカードのご案内
★ポイントカードのご案内★
特典も盛り沢山
1、ポイント取得で+5分サービス
2、お友達を紹介で1,000円OFFクーポンが発行!
(紹介したお友達がポイントを取得すると翌日に発行されます)
3、ポイント10個貯めると1,000円OFFクーポン発行!
App Storeダウンロードページ

千里眼よりご登録いただきますと、2,000円分無料ポイントをお付けしております。
■ご登録はこちらから:電話占いヴェルニ
■受付時間:09:00~深夜05:00
>>パソコンからの登録方法
>>スマホからの登録方法
http://senrigan.info/contact/recruit
こちらのページでご応募を受け付けておりますので、
ご連絡お待ちしております


にほんブログ村

にほんブログ村